コンテンツ

14

第六章「届かない制止」〜「ホープの旅立ち」

パルムポルム

出現する敵

警備軍保安兵射手

警備軍保安兵

機甲兵イェーガー

PSICOM駆逐猟兵

PSICOM駆逐兵

PSICOM特火駆逐兵

PSICOM

飛空狙撃兵

快速機ファルケ

ベヒーモス魁星

侵攻制圧騎

ウシュムガル

飛空戦車グライフ

 

路地裏

  • 「届かない制止」
  • 「グラン=パルスのルシ」

ファング、ライトニング

イベントムービーの後、ファングとライトニングのパーティで物語を進めます。ファングを操作しますが、

慣れるまでは高ランクを狙えないかもしれません。ただし、慣れてくると、ファング、カッコ良すぎです。

また、ライトニングとのパーティでバトルスピードが格段にアップします。ATK+BLAにするとあっという

間にチェーンゲージが上がり、面白いほど敵をブレイクできるようになります。

短いエリアですが、ファングをアタッカーにしたり、ライトニングをヒーラーにしたりして、新たなるパー

ティに慣れておくと、この章の最後のボス戦が楽になります。

ウエストアベニュー〜リベラ街

  • 「人々の敵意」

スノウ、ホープ

イベントムービー後、リベラ街まで進みます。

PSICOM飛空狙撃兵が不意打ちで空から襲ってくるので、危険いっぱいのエリアです。

また、ここには快速機ファルケが出現します。ガトリングガンが発射されると、HP1000以上あるスノウも

ブラスターなどにしておくと即死してしまいます。オプティマを工夫しないと勝てないようです。

どうしても勝てないようであれば、この先はボス戦なので、スニークスモークを使用して戦闘を回避するこ

とをお勧めします。あまり無理しないことも選択肢です。

リベラ街

  • 「仇」

侵攻制圧騎ウシュムガルとの1回目の戦いになります。この敵はここで討伐しても、後でもう一度戦うこと

になるので、特性や弱点を把握しておきましょう。2回目の戦いは、ここでの戦略を応用すれば勝利できま

す。

ここからは強敵との強制バトルが続きます。

この後は、セーブポイントがあるとはいえ、ウシュムガル1回目、2回目、PSICOM兵、

そしてボス「飛空戦車グライフ」戦とほぼ4連戦のような激しい戦いとなります。イベン

トも含め、長丁場になるので、集中力を切らさないようにしたいところです。

侵攻制圧騎ウシュムガル(1回目)

アドバイス

ATK+BLA、DEF+ENH、ATK+HLR、DEF+HLRなどのオプティマを組んでおくとよいでしょう。

戦闘開始直後、DEF+ENHでバファイをかけておきます。同時にライブラを使用しておくとよいでしょう。

開始時にDEFが使用した「挑発」で、スノウに敵の攻撃が集まり、ホープが攻撃をしやすくなります。

ホープが狙われるようになったら、DEF+HLRにオプティマチェンジして、スノウに敵を引きつけ、ホープ

はHPを回復しましょう。

終止、回復重視でよいと思いますが、ハイリスクハイリターンで、ぎりぎりまでATK+BLAで粘って、チェ

ーンゲージを上げておくのも手です。その場合は、素早いオプティマチェンジが強いられます。

スノウのロールをATKからDEFにチェンジするタイミングをつかめれば、かなりの高ランクを狙えるはずで

す。

目標タイム・・・05'50

管理人の成績

  • クリアタイム・・・03'54
  • 先制ボーナス・・・1、0
  • バトルレート・・・28
  • スコア・・・13248
  • RANK・・・★★★★★

ウエストアベニュー

ファング、ライトニング・スノウ、ホープ

  • 「セラという希望」

イベントムービー後、敵を倒しながらフィリックス街に進みます。

この先で侵攻制圧騎ウシュムガル2戦目が控えているので、ここでファングの操作を完全に把握し、ロール

や武器の成長も済ませておきましょう。

侵攻制圧騎ウシュムガル(2回目)

アドバイス

最初はホープ一人で戦いますが、瀕死状態になるとライトニングとファングが助けにきます。

久しぶりの3人でのバトルになります。オプティマなどのチェックをしている暇がないので、不安な時は、

戦闘をリスタートすると、3人のオプティマ編成ができるようになります。

管理人は、3人でのオプティマに慣れずに高ランクを出せなかったのですが、基本的には1回戦目の戦い方

でほぼ問題なく勝てます。

ただし、あまり保守的に戦っていると、敵のチェーンゲージを上げることができず、ホープのHPに気を取

られているうちに、ファングが戦闘不能になってしまうこともあります。

ライトニングとファングのコンビは、格段にブレイクを出しやすいので、ここでのオプティマはATK+

BLA+BLAや、ATK+BLA+HLR、DEF+ATK+HLRなどのオプティマを組んでおくとよいでしょう。

クリア後の特典

・攻守のタリスマン×1、怪魔の翼×8を戦利品として入手

エストハイム邸

  • 「恩讐の果て」
  • 「絆と真実」

ファング

エストハイム邸に到着すると、ファングを操作することになります。ここでは特にバトルはありません。奥

にいるホープに近づくだけです。

イベント後、室内にあるテレビのスイッチを入れます。その後、PSICOM兵との強制バトルがあり、この章

での最後のセーブポイントに行きます。

セーブポイントの先に進むとイベントがあり、オプティマを編成する暇もなく、ボス戦に入ります。

このセーブポイントでライトニング、ファング、ホープのオプティマを編成できるので、メニュー画面を開

けて、オプティマを編成しておきましょう。

飛空戦車グライフを倒すと、第七章をクリアできます。

飛空戦車グライフ

アドバイス

本体の飛空戦車グライフの他に、左右の機関砲、左右舵グライフと合計5体を倒さなければなりません。

本体HPが441000、機関砲は各10710、左右舵は各12600です。

最初に本体を倒そうとすると、5カ所から狙われることになるので、左右の機関砲か舵どれかからひとつづ

つ倒して行くことをお勧めします。

また、本体以外は簡単にHPを削れますが、本体を先に狙うとHPがなかなか削れません。先に本体以外を全

滅させると、本体との戦闘に入った時、HPも半分以上削られています。

ただし、本体の付属部を全滅させるまでは、パーティのHPはどんどん削られてしまうので、本体との1対

1の戦いになるまでは、オプティマATK+BLA+HLR固定で戦いましょう。

戦闘開始と同時にホープをエンハンサーにして、ATK+HLR+ENHで、味方を強化するのもいいですが、

ATK+BLA+HLRでもランク5を出すことができます。

本体との1対1の戦いになったら、敵からのダメージ量は一気に減るので、ATK+BLA+BLAにオプティマ

チェンジして、いっきにブレイクにして逆襲しましょう。

敵瀕死後も怖い攻撃はないので、付属部を倒せれば、勝利は目の前です。

クリア後の特典

・クリスタリウムがLv6にアップ

・閃ウラン鉱×1、ブラウトス武具工房を戦利品として入手

目標タイム・・・12'40

管理人の成績

  • クリアタイム・・・07'12
  • 先制ボーナス・・・1、0
  • バトルレート・・・13
  • スコア・・・14264
  • RANK・・・★★★★★