グロウガイスト
| 出現時期 | CHAPTER11 |
|---|---|
| 出現場所 | 列車墓場 車両倉庫2F「整備施設」 |
| レベル | 20 |
ステータス
| モード | 最大HP | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| EASY | 10276 | 136 | 136 | 156 | 143 |
| NORMAL | 18683 | ||||
| HARD | 40086 | 328 | 328 | 342 | 312 |
獲得する経験値・AP・ギル
| モード | 経験値 | AP | ギル |
|---|---|---|---|
| EASY | 600 | 10 | 600 |
| NORMAL | |||
| HARD | 3600 | 30 | 1800 |
入手できるアイテム
| 通常 | しょうめつ(100%) |
|---|---|
| レア | - |
| 盗む | エーテルターボ(10%) |
| ダメージ 倍率 |
バーストゲージ 増加倍率 |
|
|---|---|---|
| 物理 | ×1.0 | 近接 ×1.0 |
| 遠隔 ×1.0 | ||
| 魔法 | ×1.0 | ×1.75 |
| 炎属性 | ×2.0 | ×1.0 |
| 氷属性 | ×0.5 | ×1.0 |
| 雷属性 | ×1.0 | ×1.0 |
| 風属性 | ×1.0 | ×1.0 |
| 固定ダメージ | ×1.0 | - |
| 割合ダメージ | ×0.1 | - |
状態異常耐性値
| 毒 | 35 |
|---|---|
| 沈黙 | 無効 |
| 睡眠 | 35 |
| スロウ | 無効 |
| ストップ | 無効 |
| バーサク | 35 |
・・・物理攻撃力
・・・魔法攻撃力
・・・物理防御力
・・・魔法防御力
アクションデータ
| アクション名 | タイプ | 属性 | 効果 | 効果範囲 | 状態変化 | ガード | ダウン |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 瓦礫弾 | 物理(近接) | - | 光る欠片を周囲に次々と浮かび上がらせ、それぞれの欠片が静止したあと相手を追うように飛ぶ | 着弾周囲 | - | ◯ | × |
| 衝撃波 | ツメ物理(近接) | - | 右手のツメを振り下ろして正面に光を走らせ、その軌跡に沿って爆発を起こす | 自分前方 | - | ◯ | × |
| 爆発魔法 | - | 直線上 | - | △ | ◯ | ||
| ポルターガイスト | 物理(遠隔) | - | 設置物を使って攻撃する | 直線上 | - | △ | ◯ |
| ひっかき | 魔法 | - | 右手のツメと左手のツメを交互に振り下ろす | 自分前方 | 沈黙 | △ | × |
| ソウルボイス | 魔法 | - | 激しいおたけびを上げる | 自分周囲 | スタン | × | × |
| ゴーストアーム | - | - | 地面の2ヶ所に赤い光を浮かび上がらせ、一定時間が過ぎると近寄った相手を霊体の腕が拘束する | - | - | × | × |
| 霊体化 | - | - | - | 自分 | - | - | - |
| 鬼火 | 魔法 | - | 周囲の地面に青い炎を発生させ、進みながら近寄った相手を爆風で攻撃し、約12秒後に消える | 自分前方 | - | △ | × |
| エナジードレイン | 魔法 | - | 相手を掴んで5秒間拘束したままMPを減らす | 敵単体 | - | △ | × |
| エナジー放出 | 魔法 | - | 約2秒間力をためて、赤い光を広範囲に放つ | 自分周囲 | - | △ | ◯ |
第一段階残りHP100〜56%
実体状態のグロウガイストは攻撃魔法無効で、物理攻撃しか効かない。そのため接近戦で物理攻撃しようとすると、ソウルボイスを使われてスタン状態になり、何も出来なくなる。霊体化するまでは無闇に攻撃しようとせず、霊体化してからケアルガなどで魔法攻撃を仕掛けよう。また、ソウルボイスは、障害物の後ろに回ると届かなくなるので、うまく利用してダメージを最小限に抑えよう。
第一段階で使用するアクション
- 瓦礫弾
- 衝撃波
- ポルターガイスト
- ひっかき
- ソウルボイス
- ゴーストアーム
- 霊体化
第二段階残りHP55%以下
第二段階になると、グロウガイストは鬼火を使ってくるようになる。近くを通過すると爆風で飛ばされてしまい、怯んでいるうちにソウルボイスなどで攻撃してくるので、特にハードモードで戦っていると、ある意味地獄絵になる。できれば最初の霊体化でHEATさせながら瀕死状態になるまでHPを削り、実体化したら武器アビリティでBURSTを狙ってトドメを打ちたい。
第二段階で使用するアクション
- 瓦礫弾
- 衝撃波
- ポルターガイスト
- ひっかき
- ソウルボイス
- ゴーストアーム
- 霊体化
- 鬼火
- エナジードレイン
- エナジー放出