壱番魔晄炉爆破作戦


反神羅組織「アバランチ」に雇われた元ソルジャー・クラウド。壱番魔晄炉爆破作戦が始まる。

FF7リメイクを二度楽しむ方法では、初めてプレイする方、1周目をEASYやCLASSICでクリアした方、アクション系が苦手な方にもNORMALモードでSTORYをクリアできるように攻略していきます。

難易度について知っておこう

FF7リメイクは4つの難易度で遊ぶことができます。CLASSIC・EASY・NORMALは1周目から選択できる難易度、HARDはSTORYクリア後に選択できる難易度です。その4つの難易度には以下の違いがあります。

  • 味方がうけるダメージの大きさ
  • 味方に発生した不利な状態変化の持続時間
  • 味方のダメージリアクションのとりやすさ
  • リミットゲージのたまりやすさ
  • 敵のステータスの高さ
  • 敵のバーストゲージのたまりやすさ

例えばEASY・CLASSICだと、クラウドたちが受けるダメージは0.4倍、NORMALだと1.0倍、HARDだと1.4倍になります。HARDでクリアした後にEASYでやり直すと、その被ダメージ量の少なさに改めて驚かされます。一方で、EASYの被ダメージ量の少なさに慣れてしまうと、NORMALの1.0倍ですら戦闘が難しく感じ、雑魚戦でもゲームオーバーにしてしまうことがあります。そのため、FF7リメイクの戦闘は難しいと感じる方も多いのではないかと思います。しかし、ポイントを掴めばNORMALモードでもEASYと同じようにプレイすることが可能となるのです。

ショートカットを使いこなそう

FF7リメイクのバトルはウェイトモードで進んでいきます。ウェイトモードとは戦闘中にコマンドを開くとバトルの速度が1/100まで落ちて、比較的落ち着いて次のアクションを考えることができるのです。しかし、完全には速度が止まらないので、あまり長く考え込んでいると、敵の動きが進み、かえって隙ができて猛攻を受けるきっかけとなるリスクも伴います。そこでお勧めするのがショートカットの設定です。
ショートカットはメインメニューのバトルセッティング画面でアビリティやアイテムをセットして、ボタン+などを同時に押して攻撃します。最初のうちはどこに何をセットしたか忘れてしまったり、誤って意図に反するショートカットを使ってしまったりと失敗もあります。しかし、物語の最後まではブレイバーなどと決めて設定しておくと、間違うことが少なくなり、やがて直感的にショートカットを使えるようになります。そこまで達すると戦闘がとても楽しくなり、FF7リメイクのバトルは「神」とさえ感じられるようになるのです。
ショートカット設定に躊躇していたプレイヤーは、ぜひ最初から設定して、「神ゲー」を体感してください。

コマンドを開くタイムロスを節約できるので、ヒート時間が短い敵のバーストを狙うときなどに効果が期待できます。

積極的に使いたいクラウドのアクション

...
ボタン長押しで範囲攻撃

FF7リメイクは雑魚が複数で襲ってくるバトルが中心です。単体の敵ばかりを狙っていると他の敵にボコボコにされてしまうこともあります。そんな時に使用するのがボタン長押しで範囲攻撃の発動です。バトル開始後、敵が近づいてきたらすかさず使用して敵を吹き飛ばします。このアクションでヒートできる上に、次の瞬間にはバーストも狙えるので、ノーダメージも可能となります。なお、ストーリーが進むと武器アビリティ「ラピッドチェイン」が使用できるようになり、さらに強力な範囲攻撃が可能となります。

...
でブレイブモード+ボタンはガードでカウンター

クラウドのバトルモード初期状態はアサルトモードですが、戦闘中にボタンを押すとブレイブモードになります。ブレイブモード時はたたかうのボタンが「強撃」に変化し、攻撃の威力が増しますが、戦闘中に素早く移動できなくなるというデメリットもあります。しかし、そのデメリットを大きく上回るメリットが、ガードによるカウンター攻撃です。ブレイブモード中のガードは物理タイプの近接攻撃を0.2〜0.4倍に減らすほか、カウンター攻撃を繰り出して大ダメージを当てることも可能です。

侵入路を進む

警備兵との連戦をクリアしていきます。警備兵は、相手との合間をとってマシンガンなどで遠距離攻撃をしてきます。近接攻撃の「蹴り」などのアクションは「ブレイブモード+ガード」でカウンターを狙えますが、遠距離攻撃はカウンターできません。遠距離攻撃の使用頻度が高いので、戦闘開始と同時にボタン長押しで、範囲攻撃をする方がクラウドへのダメージを最低限にでき、相手も容易にヒートさせることができます。

  • 1警備兵×2を倒しましょう
  • 2改札に入るには、続けて警備兵×2を全滅させます。
  • 3さらに警備兵×3を倒しつつ目的地4へ向かいます。
  • 4ウェッジに近づきましょう。
  • 5バレットに近づきましょう。
...
どこを目指せばいいの?

目的地はで表示されます。

魔晄炉に侵入

警備兵と一緒にガードハウンドが出現するようになります。ガードハウンドは近接攻撃主体で、最大HP量も警備兵の3倍ほど多くなります。魔法攻撃でバーストゲージが2倍に増えるので、ファイラを使用して一気にバーストさせましょう。(本来は氷属性が弱点ですが、炎属性魔法攻撃でも十分バーストできます)

バレットたちに続け
  • 6ガードハウンド×2+警備兵×2を倒しましょう。
  • 7リフトに乗って上層へ移動しましょう
  • 8ガードハウンド×1+警備兵×2を倒しましょう。
  • 9ゲートを開けて仲間を追いましょう。

基本、敵にターゲットされているうちは「調べる・話しかける」などの行動ができなくなります。宝箱を開ける、オートアクションする場合などはターゲットされている敵を全滅させましょう。

セキュリティ突破

  • 10ビッグスに話しかける。
  • 11警備兵×4を倒す
  • 12ジェシーに話しかける
  • 13セキュリティーを解除してエレベーターに乗り込む
減ったMPは神羅ボックスを壊して回復

魔法を使って減少するMPは特定の神羅ボックスを壊すことにより、魔晄石が出現すると回復できます。

魔晄だまりを目指す

ここからCHAPTERクリアまでバレットが戦闘に加わります。剣装備で近接攻撃メインのクラウドに対し、銃装備のバレットは遠距離攻撃メインとなります。火力としては剣装備のクラウドが勝るのですが、クラウドは遠距離攻撃が苦手なので、飛行タイプの敵や、クラウドの攻撃が届きにくい敵はバレットの攻撃が頼りです。また、クラウドの初期最大HP量966に対し、バレットの初期最大HP量は1211です。さらにバレットは最初から「かいふく」マテリアを装着しているので、頑丈な体でクラウドをサポートしていきます。アクションの多くはATBゲージが溜まりやすいもの、敵のバーストゲージが増えやすいものが多く、今後、ここぞという時に活躍するメンバーになります。

  • 14バレットがバトルに加わります。
  • 15ファーストレイ×3+モノドライブ×3を倒しましょう

クラウドからバレットに操作チェンジした状態でバトルが始まります。まず最初にスタート地点近くの柵の上からファーストレイが狙ってきます。クラウドには攻撃が届かないので、そのままバレットで攻撃していきましょう。ファーストレイは雷属性が弱点な上に、雷属性攻撃でバーストゲージを2倍に増やします。バレットの物理攻撃もアリですが、「いかずち」マテリアが初期装備なので、ATBが溜まったらサンダラで攻撃しても良いでしょう。しばらくするとモノドライブが攻撃してくるので、や、でクラウドに操作チェンジして倒していきましょう。モノドライブは風弱点ですが、この時点では持ち合わせがなく、弱点攻撃は不可能です。とはいえ最大HP量は低いので、クラウドの物理攻撃で十分倒せます。

「ぶっぱなす」を積極的に使っていきましょう。
「ぶっぱなす」はATBを消費せずに使用できることができる上、バレットのATB量を1回使用で650増やすことができる。また、敵のHP量も大きく減らすことができる。その代わり、1回使うとエネルギーリロード状態になり、しばらく使用できなくなる。ボス戦などでぶっぱなすを使用するときは、使うタイミングを図ることになっていく。

ジェシーに続け

地下2階〜3階は、監視レーザーが消えている間にダッシュで駆け抜けて進みます。ダッシュはボタンを押したままにすると、止まることなく進むことができます。なお、地下2階の監視レーザーは消えている時間は長めですが、地下3階に行くと段階的に停止する時間が短くなる上に、連続で点灯するので駆け抜けるタイミングが難しくなります。また、監視レーザーに触れるとクラウドはダメージを受けてHPが減ってしまいます。これをクリアすると休む間もなくスィーパー戦が控えているので、できるだけダメージを受けないように、落ち着いてタイミングを見計らい、走り抜けていきましょう。

  • 16監視レーザーをくぐり抜けよう。
  • 17スィーパーを倒してに向かいましょう。

雷属性が弱点のスィーパー。操作キャラクターをバレットで開始し、「ぶっぱなす」でATBゲージを増やした後に、サンダラ攻撃でヒートを狙いましょう。ヒート後はクラウドに操作チェンジして、バーストスラッシュでバーストゲージを上げていきます。バーストの持続時間は10秒なので、バレットに操作チェンジしているとHPを削りきれなくなります。バースト後は操作チェンジせず、クラウドをブレイブモードにして強撃やブレイバーでごり押ししましょう。

爆弾の設置

爆弾を設置して、壱番魔晄路から脱出します。この時点で爆発までの制限時間を設定しますが、EASY・CLASSIC・NORMALモードでのプレイには20分か30分の選択肢があります(HARDモードは20分のみ)。20分にしても30分にしてもストーリー進行には影響しませんが、設定した後のバレットのセリフに変化があります。逃げる途中に出現するウィーパー戦をエスケープすることができるので、まずは20分で挑戦してみましょう。

  • 18で爆破時間を選択します。
  • 19ガードスコーピオンを倒します。

ガードスコーピオンは雷属性弱点のボスです。戦闘開始時に必ず電磁ブレスを使用するので、すぐに接近せずに距離をおきましょう。その後はバレットのサンダラで攻撃することで、高確率でヒートさせることができます。第2段階では、バリアを張って本体への攻撃を弾き返します。背部に回るとバリアコアが丸見えになるので、バレットのぶっぱなすなどで狙い撃ちしましょう。第3段階になると開始時にテイルレーザーを発動しますが、手前の障害物に隠れることで回避することができます。最後の第4段階では自己修復を使って自らのHPを回復してきますが、本体を集中的に狙っていけば致命的な修復量にはならずにクリアできます。

バリアコアにダメージを当てることでバリアを解除することができる。しかし最初の解除でバーストできないと、再びバリア状態になって最初からやり直しとなる。

魔晄炉から脱出しよう

バレットと合流

  • 20 崩れた床を渡ってジェシーを助けます。
  • 21 ジェシーと15を進みましょう。
  • 22でバレットと交流しましょう。
ジェシーを助け出すためには、ボタンを左方向に倒すと目的地へ進めます。

逃走路へ急げ

  • 23 警備兵×2+モノドライブ×2を倒します。
  • 24 戦闘員×2+ファーストレイ×2を倒します。
  • 25でエレベーターのボタンを調べます。

※何回か検証しましたが、戦闘員、ファーストレイを全滅させないとボタンを調べることができませんでした。

エレベーターのスィッチを押す前にまさかの苦戦をする戦闘員とのバトル。戦闘員はやみくもに剣をふるだけではダメージを当てられないばかりか、威力の高い攻撃で反撃され、戦闘不能を繰り返すことになります。クラウド、バレットともガードスコーピオン戦の後にしっかりHPを回復しておかないと、ここまできてゲームオーバーにさせられることもあります。戦闘員との戦いは駆け引きが必要で、基本、クラウド操作でブレイブモード+ガードでカウンター攻撃が主となります。しかしカウンター後に剣を振っているとすかさず攻撃をかわされ、再度反撃を喰らいます。間合いをみて攻撃しないと痛い目に遭うのです。バーストできれば楽勝になるので、忍耐強くカウンターを狙ってバーストゲージを上げていきましょう。

CHAPTER02、CHAPTER04と出現する戦闘員。ブレイブモード時のガードからのカウンターを狙わないとなかなか倒すことができず苦戦を強いられるので、ここでしっかり習得しておきたい。

26イベント発生