
| 火 | 雷 | 氷 | 土 | 水 | 風 | 聖 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 半減 | 半減 | 半減 | 半減 | 半減 | 半減 | 弱点 | 吸収 |
| 出現場所 | エネルギー送配施設 |
|---|---|
| LP | 29 |
| レベル | 40 |
| HP | 72989 |
| EXP | 0 |
ほとんどの障害ステータス(沈黙以外)
セーフティ、ノックバック無効
| 壷 | ー |
| 高 | ー |
| 中 | ー |
| 低 | ー |
| 超低 | ー |
| 心得 | ー |
| 盗む | |
|---|---|
| 低 | エクスポーション |
| 高 | サビのかたまり |
| 中 | ハイポーション |
| 密漁 | |
|---|---|
| 低 | ー |
| 高 | ー |
| アクション名 | 使用タイミング | 使用確率 |
|---|---|---|
| ヘイスト | ルークが全滅した直後(1回限り) | 必 |
| S27式魔砲 | ヘイストを使った直後に | 必 |
| 最初のS27式魔砲後行動24回間隔で | 必 | |
| バオル | 物理攻撃を数回受けた&ルークがいる | 必 |
シドを取り囲むルーク4体は、シドに対して様々な補助魔法を使ってきます。この特徴を利用して、戦闘スタート時にシドをリフレク状態にしておくと、ルークの補助魔法がことごとく味方に跳ね返ってきます。しかし、ルークを生かしたままでシドを攻撃していると、魔法障壁を張って物理攻撃無効となってしまうので、早々にルークは倒してしまった方が良いです。シド自体は、ルークを倒すたびに弱体化し、HP25%になると戦闘が終わってしまうので、そんなに苦戦はしないはずです。

| 火 | 雷 | 氷 | 土 | 水 | 風 | 聖 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 半減 | 半減 | 半減 | 半減 | 半減 | 半減 | 半減 | 半減 |
| LP | 5 |
| レベル | 38 |
| HP | 9859 |
| EXP | 784 |
ほとんどの障害ステータス(死の宣告以外)、瀕死、狂戦士
なし
セーフティ、ノックバック無効、活力無視、天候&地形無視、被ダメージカット、消費MP半減
| 壷 | ー |
| 高 | ー |
| 中 | ー |
| 低 | ー |
| 超低 | ー |
| 心得 | ー |
| 盗む | |
|---|---|
| 低 | ハイポーション |
| 高 | サビのかたまり |
| 中 | ポーション |
| 密漁 | |
|---|---|
| 低 | ー |
| 高 | ー |
| アクション名 | 使用タイミング | 使用確率 |
|---|---|---|
| ケアルダ | 特定のタイミング(シドに) | ※ |
| リジェネ | 特定のタイミング(シドに) | ※ |
| リフレク | 特定のタイミング | ※ |
| プロテス | 特定のタイミング(シドに) | ※ |
| シェル | 特定のタイミング(シドに) | ※ |
| ドレイン | HP50%未満&特定のタイミング(HPが一番多い敵に) | ※ |
| アスピル | HPが50%以上 | 低 |
| HP50%未満 | 中 |
※・・・「リジェネ」「プロテス」「シェル」「ケアルダ」のいずれかを使う→通常攻撃→HPに応じて「ドレイン」か「アスピル」を使う→通常攻撃→「ケアルダ」→通常攻撃→「リフレクを使う」の繰り返し
戦闘開始時にシドにリフレクは必須ですが、魔法攻撃をする場合はタブー。何れにしてもルークは早い段階で全滅させましょう。