
| 火 | 雷 | 氷 | 土 | 水 | 風 | 聖 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
| 出現場所 | 鋼鉄の守護 |
|---|---|
| LP | 19 |
| レベル | 27 |
| HP | 15138 |
| EXP | 0 |
ほとんどの障害ステータス(スロウ、くらやみ以外)、狂戦士
セーフティ、ノックバック無効、HP消費攻撃
| 壷 | ー |
| 高 | ー |
| 中 | ー |
| 低 | ー |
| 超低 | ー |
| 心得 | ー |
| 盗む | |
|---|---|
| 低 | ダマスカス鋼 |
| 高 | サビのかたまり |
| 中 | 盗賊のカフス |
| 密漁 | |
|---|---|
| 低 | ー |
| 高 | ー |
| アクション名 | 使用タイミング | 使用確率 |
|---|---|---|
| スロウ | いつでも | 低 |
| ブレイク | いつでも | 低 |
| かみつき | いつでも | 中 |
| クラウン | HP80%未満(直後にいずれかの敵に) | 必 |
| 最初のクラウン後HP50%以上なら行動6回間隔でいずれかの敵に | 高 | |
| HP50%未満なら行動10回間隔でいずれかの敵に | 必 | |
| ソードダンス | HP50%未満(直後に) | 必 |
| 最初のソードダンス後、行動6回間隔で | 必 | |
| 体当たり | いつでも | 中 |
フィールドの異常空間の影響で装備の金属度が合計2以上だとCTが長くなります。軽装備や魔装備が装着できるジョブを使用し、杖や弓などで攻撃すると良いでしょう。混乱の追加効果のあるクラウンを使われると、この時点では混乱を無効化する舫結びのガロンが手に入らないので、厄介です。また、スロウを頻回に使われるので、スロウを無効化するサッシュを装備し、戦闘が長引かないようにしましょう。