What there're about
| カタログナンバー | 337 |
|---|---|
| 出現地 | 上記マップ参照 |
| 出現条件 | 上記マップのいずれかのゾーンで、5%の確率でライフフォビトンのかわりに出現 |
マップ攻略
| カタログナンバー | 337 |
|---|---|
| 出現地 | 上記マップ参照 |
| 出現条件 | 上記マップのいずれかのゾーンで、5%の確率でライフフォビトンのかわりに出現 |
| カタログナンバー | 342 |
|---|---|
| 出現地 | 上記マップ参照 |
| 出現条件 | クリスタル・グランデ内でモンスターを倒した数が256体以上の時に、転移装置を使わずに転移装置のあるゾーンを訪れると出現。(ラルヴァイーターを倒した後は、さらに30体〜256体倒す) |
※ネクロフォビアの「分裂」で現れたモンスターを倒した状態で、隣のゾーンとの間を往復するたびに、倒した数を1つずつ増やすことが可能。クリスタル・グランデから出るか、プレイデータをロードすると、倒した数はリセットされるので注意が必要です。
倒したモンスターがいつ256体になるかを数えるのは大変なので、いっそのことネクロフォビアを256チェインするのが一番わかりやすいです。