| 武器名 | 攻撃力 | パラメーター | 耐性 | 入手方法 | 効果 | 使用者 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | MP | 力 | 体力 | 魔力 | 精神 | 炎 | 冷気 | 雷 | 闇 | 弾 | |||||
| ハンドガン | 32 | ー | ー | ー | ー | ー | +4 | ー | ー | ー | ー | ー | プロンプトの初期装備 | 敵の部位の耐久力を減らす量が50%増える |   | 
|  ハンマーヘッド | |||||||||||||||
| コキュートス | 45 | ー | ー | ー | ー | ー | +7 | ー | ー | ー | ー | ー |  ハンマーヘッド | 冷気属性 |   | 
|  ガーディナ渡船場 | |||||||||||||||
|  荒野の宿営地 | |||||||||||||||
| カラミティアス | 53 | ー | ー | ー | ー | ー | +5 | ー | ー | ー | ー | ー |  チョコボポスト・ウィズ | 相手に毒状態を発生させる |   | 
|  コルニクス鉱油 カーチス店 | |||||||||||||||
|  ダスカ地方 | |||||||||||||||
| ミスリルバレット | 96 | ー | ー | ー | ー | +42 | +11 | ー | ー | ー | ー | ー |  レストストップ・テルバ | ー |   | 
|  レスタルム | |||||||||||||||
| バリアント | 147 | ー | +11 | ー | ー | ー | +12 | ー | ー | ー | ー | ー |  カエムの岬で カエムキャロット4本と交換 | エレメント吸収 |   | 
| バリアントⅡ | 200 | ー | +14 | ー | ー | ー | +21 | ー | ー | ー | ー | ー |  バリアント | エレメント吸収 |   | 
| リベリオン | 167 | ー | ー | ー | ー | ー | +15 | ー | ー | ー | ー | ー |  スチリフの杜 | 自分の残りHPが30%以下だと HPが減るにつれてクリティカル率が5〜50上がる |   | 
|  ベリナーズマート・ ラバティオ | |||||||||||||||
| 炎熱銃 | 210 | ー | ー | ー | ー | ー | +16 | ー | ー | ー | ー | ー |  オルティシエ | 炎属性 |   | 
|  カルタナティカ | |||||||||||||||
|  テネブラエ | |||||||||||||||
|  ジグナタス要塞 | |||||||||||||||
| クイックシルバー | 222 | ー | ー | ー | ー | ー | +18 | ー | ー | ー | ー | ー |  ハンマーヘッド (10年後) | 敵の部位の耐久力を減らす量が50%増える |   | 
| 10年後のプロンプトの装備 | |||||||||||||||
| エンフォーサー | 243 | ー | ー | ー | ー | ー | +19 | ー | ー | ー | ー | ー |  ガビアメダル18万枚と交換 | クリティカル率が10上がる |   | 
| エクゼキューショナー | 363 | ー | ー | ー | ー | ー | +22 | ー | ー | ー | ー | ー |  グレイシャー洞窟 | 自分から20m範囲内にいる敵が1体だと 与ダメ量が50%増える |   | 
| ハイパーマグナム | 363 | ー | ー | ー | ー | ー | +21 | ー | ー | ー | ー | ー |  クレイン地方 クリア後に出現 | ー |   | 
|  キカトリーク塹壕跡 | |||||||||||||||
| デスペナルティ | 424 | ー | ー | ー | ー | ー | +25 | ー | ー | ー | ー | ー |  バルーバ採掘場跡 | 相手を即死させる |   | 
| ケルベロス | 156 | ー | ー | ー | ー | ー | +6 | ー | ー | ー | ー | ー |  ヴォラレ基地 | ライフルモードやスナイプモードで攻撃でき 敵の部位を破壊しやすい |  | 
| 武器名 | 攻撃力 | HP | MP | 力 | 体力 | 魔力 | 精神 | 炎 | 冷気 | 雷 | 闇 | 弾 | 入手方法 | 効果 | 使用者 | 
© Copyright 2017 by FINALFANTASY15を二度楽しむ方法 All Rights Reserved.
