ノクティスは皆に見送られて意気揚々と船出する。表向きは水神の力を授かり、帝国を倒す力を得るためにー
内心ではルナフレーナとの再会を少しだけ期待しながら。
 
								 
								マーゴはゴンドラでしか行くことができません。
| 質問 | 選択肢 | 結果 | 
|---|---|---|
| 入国の目的は? | イグニスに頼む | 報酬なし | 
| シドに任せる | シドに3000GIL払う | 
入手二十四使の護符
 
							  二十四使いの護符を入手して、宿泊施設で「アンブラを呼ぶ」を選択すると過去のルシス(おそらくCHAPTER07以前)に戻れるようになります。

首脳会談では、ノクティスの答えによってポイントが加算され、ポイントの点数に応じ神凪就任記念硬貨がもらえます。
| ポイント数 | 神凪就任記念硬貨数 | 
| 6以下 | 1枚 | 
| 7〜12 | 2枚 | 
| 13〜19 | 3枚 | 
| 20以上 | 4枚 | 
| 質問 | 選択肢 | ポイント | 
|---|---|---|
| さっそくだけど | 感謝を述べる | +3 | 
| 探りを入れる | +2 | |
| ウィスカムとの関係を聞く | 0 | |
| 帝国は神凪の身柄を要求しているらしい | アコルドを気遣う | +3 | 
| ルーナを気遣う | +2 | |
| ルーナに合わせてもらう | 0 | |
| 神凪は水神を起こして何をするのか | 啓示の準備 | +3 | 
| 神との対話 | +2 | |
| はぐらかす | 0 | |
| ルシスの巨神の一件 | 力をくれた | +1 | 
| 巨神が旅に出た | 0 | |
| うちで戦争をされたら困る | 帝国が負ける分には問題ない | 別質問Aへ | 
| 街でやられたら大変だ | 別質問Bへ | |
| 神様だから仕方がない | 別質問Cへ | |
| 別質問A アコルドは帝国に負けたくない | 帝国と戦うヤツを探している | +3 | 
| 水神の力に期待している | +2 | |
| オレには関係ない | 0 | |
| 別質問B 最悪に備えて市民の避難は必要 | 詳細を聞く | +5 | 
| 同意する | +3 | |
| 励ます | 0 | |
| 別質問C 水神や帝国軍から街や人々を守れるか | 全部守る覚悟を決める | +2 | 
| 先に守る対象を決める | +4 | |
| 被害は黙認してもらう | 0 | |
| 儀式の条件は市民を避難させること | 承諾する | +2 | 
| 街の防衛を提案する | +4 | |
| 断る | 0 | |
| 水神が目覚めたら、帝国軍が襲ってくる | 帝国軍もなんとかする | +1 | 
| 気にせず啓示を進める | +3 | |
| 驚いてみる | 0 | |
| ひととおりの条件は理解できたか | 契約の締結を宣言する | +3 | 
| 前向きな姿勢を見せる | +1 | |
| 強気に出る | 0 | |
| 市民に被害が及ぶなら、神凪も王も切る | カメリアの主張を承諾する | 別質問Dへ | 
| カメリアを挑発する | 別質問Eへ | |
| 黙る | 別質問Fへ | |
| 別質問D 父親に似てるわね | 礼を言う | +2 | 
| 否定する | +2 | |
| 意味を尋ねる | 0 | |
| 別質問E 誰にでもいい顔はできない | うなずく | +3 | 
| 否定する | +3 | |
| 話をそらす | 0 | |
| 別質問F 首相が守るべきは決まっている | カメリアの主張を承諾する | 別質問Dへ | 
| カメリアを挑発する | 別質問Eへ | |
| 黙る | +4 | 
 に向かう
に向かう から飛び降りる
から飛び降りる
入手おもいでの手帳、イグニスの杖
報酬水神の証
 
								マップシフトで建物の残骸にワープします。海に落とされた状態でも、海中からマップシフト可能です。リヴァイアサンは動き回るので、マップシフトしてロックオンしても攻撃が届かないことがあります。その場合は、攻撃が届く場所までマップシフトで移動します。少しめんどくさい作業ですが、ご安心を。リヴァイアサンのHPをわずかなに削っただけでイベントムービーになり、その後はファントムソードを召喚した状態で空中攻撃になります。時々、ボタンが表示されるので、押すと部位破壊ができます。その状態で、リヴァイアサンがWEAK状態になるまで攻撃し続けます。WEAKになったら一気にHPを削り、ガードボタンが表示され、パリイしてからボタンの連打です。最後にボタンを1回押し、バトル終了。
長期戦になる上に、結構疲れるので、時間のあるときに戦うことをお勧めします。
© Copyright 2017 by FINALFANTASY15を二度楽しむ方法 All Rights Reserved.
